第10回全国高等学校版画選手権大会
本戦選抜校の紹介 2010年
カッコ内は選抜回数
北海道札幌平岸高等学校(4) | ||
監督 吉岡 隆 先生
1年 本多 美沙 さん 1年 松原 みやび さん 1年 東出 花菜乃 さん 大きな版画の制作も、共同制作も、佐渡へ行くことも初めてなので、戸惑うこともあるかもしれませんが、佐渡の魅力を版画で表現できるように精一杯がんばろうと思います。よろしくお願いいたします。 |
青森県立弘前実業高等学校(3) | ||
監督 坂本 文範 先生
1年 木村 茜 さん 1年 坂本 舞柚 さん 1年 斎藤 睦 さん まだまだ未熟な私達ですが、今ある力を出しきれるよう作品完成めざして、楽しみながら参加したいと思います。よろしくお願いします。 |
岩手県立盛岡第一高等学校(2) | ||
監督 金井 保憲 先生
2年 細野 みゆき さん 2年 風張 沙樹 さん 2年 大石 和佳子 さん 盛岡一高の本戦出場は6年ぶりです。佐渡の雰囲気を私たちらしく表現し、3人で力を合わせて思いっきり”はんが甲子園”を楽しみたいと思います。 |
新潟県立佐渡高等学校(2) | ||
監督 計良 恵子 先生
2年 伊藤 千瑛 さん 2年 名古屋 有紀 さん 2年 市橋 尚之 さん まだまだ版画に関しては未熟者の自分たち3人ですが、出せる力を出し尽くし、全力全開で頑張って行きたいと思います。 |
神奈川県立上溝南高等学校(7) | ||
監督 片桐 彩 先生
2年 髙城 里紗 さん 2年 佐藤 美鈴 さん 1年 岩田 朋子 さん 昨年に引き続きはんが甲子園の本戦に出場することができてうれしいです。今年も私たちらしく楽しんで、上溝南高校の美術部員ならではのより良い作品を創り出せるように頑張りたいと思います。 |
千葉黎明高等学校(2) | ||
監督 井関 洋 先生
3年 金子 友香 さん 3年 吉岡 茜 さん 1年 浅水 健太 さん 3年生にとってこの大会が高校生活の最後の思い出です。 |
東海大学付属翔洋高等学校(5) | ||
監督 澤田 祐一 先生
2年 髙野 哲 さん 2年 谷口 正己 さん 1年 弓桁 一倖 さん 「これぞ佐渡!!」と感じられるような最高の作品を作りたいと思います。 |
静岡県立伊東高等学校城ヶ崎分校(5) | ||
監督 大津 忍 先生
2年 木村 未希子2年 鈴木 彗羅2年 後藤 彩花 本戦出場が決まってとても嬉しいです。私たちの学校は、毎年はんが甲子園に出場させていただいていますが、メンバーが変わらず連続出場出来たのは私たちチームがはじめてなので、学校代表に恥じないように頑張りたいです。同じ本戦に出場する他校のチームの皆さんも、一緒に頑張りましょう。 |
大阪信愛女学院高等学校(8) | ||
監督 鎌田 隆行 先生2年 井関 律葉2年 小林 愛佳2年 渡邊 万里亜
木版の制作過程は、佐渡の凛とした空気に似通っている。今回、その地で制作出来る事となり、インクで散々汚れた手をもが誇らしい。選手、監督と根性を入れ直し、輝ける朝日を拝みたい。願わくば、最高の賞を! |
広島県立福山葦陽高等学校(2) | ||
監督 中村 寿秀 先生
1年 島田 育未 さん 1年 犬丸 拓也 さん 1年 矢野 詩織 さん 私たちは美術部で日々制作にはげんでいます。後ろにある絵のテーマは、犬丸「月(君)との距離」矢野「雪ウサギ」島田「Ⅰmiss you...」です。3人の個性を1枚の佐渡の大版画にまとめます。 |
島根県立出雲商業高等学校(2) | ||
監督 高橋 恭子 先生
3年 今岡 尚 さん 3年 原 一生 さん 3年 西 晃弘 さん *************** |
島根県立安来高等学校(5) | ||
監督 福田 美穂子 先生
2年 岩田 美夕 さん 3年 井上 沙耶 さん 3年 福間 加奈子 さん 私たちは学年の壁を乗り終え、3人で華麗なチームプレイを発揮出来るよう頑張ります。 |
山口県立防府商業高等学校(3) | ||
監督 岡村 泰子 先生
2年 角村 麻衣 さん 2年 川口 美幸 さん 2年 原田 さや さん この大会は、過去先輩方が出場され私たちの目標でした。まさか選んでいただけるとは思いませんでした。防府商業高校美術部から3回目の出場チームとして、他の部員たちの期待を胸に全力を尽くしたいです。 |
佐賀県立鳥栖工業高等学校(2) | ||
監督 原 康博 先生
2年 大久保 将司 さん 2年 村山 耕平 さん 1年 森木 一吉 さん 目標にしていた、はんが甲子園の本戦に参加できて、本当に嬉しいです。版画制作に際しては、高校生らしい緊張感を持って、佐渡での思い出に残るような作品が出来るよう努力します。監督の指揮のもとに男3人、力を合わせて、精一杯に集中して頑張ります。 |