カテゴリー「第7回大会」の一覧
第7回全国高等学校版画選手権大会
本戦結果 2007年
審査総評
はんが甲子園も7回を迎えて、いよいよこの催しが地に着いてきた感が強い。粒ぞろいの優れた作品群がそれを雄弁に語っているといえよう。
しかしその陰で、慣れというか概念的な作品も垣間見られたのは、長い歴史を持つはんが甲子園の当然のゆるみとも受け取れた。
この催しのまったく他に例を見ない特徴は、佐渡の地に身を置いて触れる風物・芸能・民話に触発された若い感性を、版を通して、しかも時間の制約の中で協力し合って一つの造形に結実させるところにある。つまり初めて接したものに反応したみずみずしい感動が制作の羅針盤にならなければならないのに、慣れや情報過多の中で形骸化、類型化してしまうのは残念なことである。
とはいえ実質三日間の共同制作は、生徒達や先生にまたとない体験をさせたことでしょう。この体験こそ参加者全ての中に輝く宝物になるに違いない。
入賞した作品は、いづれも佐渡の風物・芸能・民話を巧みに造形の言葉に置き換え、それぞれに版画ならではの詩に結実させ得たものであった。
文部科学大臣賞
新潟県知事賞
「海の幸せ」 新潟県立佐渡総合高等学校 |
【審査員評】 どこか大らかで骨太の構成が素晴らしい。 佐渡の日常に見られる海の幸の風物がテーマだが、黄・紅・青の三原色と和紙の生地を生かした色彩の配分が功を奏している。 単純にして力強い、ストレートな唱い上げ方が心地よいのである。カニの周囲に散在させた紅の彫り残しも雰囲気を掻き立てるのに役立っている。賑わいのある海の幸せの一点である。 |
佐渡市長賞
「佐渡鶴女房 夕鶴」 大阪信愛女学院高等学校 |
【審査員評】 まず織機を正面からとらえ、そこに体をよじった主題の鶴を大きく組み合わせ、図面にダイナミズムを生み出させた力量に拍手を送りたい。 よく見ると、織機の鶴と重なる部分の色が変えられていたり、織られた布が輝くように刷られていたり、羽根に細かな細工が見られたりと、随所に繊細で丁寧な彫り・刷りと工夫が見られて、佐渡の民話がすばらしい作品になった。 |
佐渡版画村賞
「佐渡の春駒」 北海道札幌平岸高等学校 |
【審査員評】 佐渡の民俗芸能・春駒に取材した作品。 春駒にまたがる顔のゆがんだ主役のシテを画面いっぱいに、お囃子のワキは右下にやや小さめに描く。そうしたデザイン性の勝った構成は、しかし嫌味がなく主題を浮かび上がらせて良い作品になった。 惜しむらくは、背景の屋根にこの地方に見られる釉薬のかかった黒い瓦を描き入れて欲しかった。観察はもう少し丁寧であって欲しい。 |
「古木の哀歌」 広島県立福山葦陽高等学校 |
【審査員評】 椿の古木と石地蔵を描いていて暗鬱なこの地方の浅い春の情景と雰囲気を良く伝えている。 決して上手とはいえない未熟な技量と構成ではあるが、若者のまっすぐな造形への意識と感動が伝わってくる好作品である。 取材の当日の小雨の中の寒い一日の様子が正直に絵に現われていて、気持が伝わってきてほほえましい。古木の幹にも夜空の星にも工夫が見られる。 |
審査員奨励賞
「ときのきせき」 青森県立青森戸山高等学校 |
「佐渡金山 夢のあと」 青森県立弘前高等学校 |
「佐渡、春乱舞」 青森県立弘前中央高等学校 |
「翔(かける)」 静岡県立伊東高等学校 城ヶ崎分校 |
「洗濯日和」 兵庫県立香寺高等学校 |
「今こそ 翔ばたくトキ」 島根県立大田高等学校 |
「朱鷺が舞うトキ」 山口県立防府商業高等学校 |
「千石船情話」 佐賀県立鳥栖商業高等学校 |
「セイナゴ釣り」 沖縄県立那覇高等学校 |
まず織機を正面からとらえ、そこに体をよじった主題の鶴を大きく組み合わせ、図面にダイナミズムを生み出させた力量に拍手を送りたい。
よく見ると、織機の鶴と重なる部分の色が変えられていたり、織られた布が輝くように刷られていたり、羽根に細かな細工が見られたりと、随所に繊細で丁寧な彫り・刷りと工夫が見られて、佐渡の民話がすばらしい作品になった。
第7回全国高等学校版画選手権大会
本戦出場校
学校名 | 都道府県 | 出場回数 |
北海道札幌平岸高等学校 | 北海道 | 3 |
兵庫県立香寺高等学校 | 兵庫県 | 7 |
島根県立大田高等学校 | 島根県 | 2 |
島根県立安来高等学校 | 島根県 | 3 |
大阪信愛女学院高等学校 | 大阪府 | 6 |
静岡県立伊東高等学校城ヶ崎分校 | 静岡県 | 2 |
青森県立青森戸山高等学校 | 青森県 | 初 |
青森県立弘前中央高等学校 | 青森県 | 2 |
青森県立弘前高等学校 | 青森県 | 6 |
新潟県立佐渡総合高等学校 | 新潟県 | 3 |
山口県立防府商業高等学校 | 山口県 | 2 |
佐賀県立鳥栖商業高等学校 | 佐賀県 | 初 |
広島県立福山葦陽高等学校 | 広島県 | 初 |
沖縄県立那覇高等学校 | 沖縄県 | 初 |
賞名 | 学校名 | 氏名 | 学年 |
新潟日報社賞 | 静岡県立伊東高等学校 城ヶ崎分校 | 持田 咲季 | 2 |
NHK新潟放送局賞 | 神奈川県立弥栄西高等学校 | 飯尾 友梨 | 2 |
BSN新潟放送賞 | 茨城県立下館第二高等学校 | 湊 陽介 | 1 |
NST新潟総合テレビ賞 | 大阪信愛女学院高等学校 | 西村 明恵 | 3 |
Tenyテレビ新潟賞 | 沖縄県立沖縄水産高等学校 | 粟國 朝也 | 3 |
UX新潟テレビ21賞 | 福井県立藤島高等学校 | 南部 有紀 | 2 |
審査員特別賞 | 新潟県立両津高等学校 | 川上 藍 | 1 |
審査員特別賞 | 秋田県立増田高等学校 | 高橋 幸恵 | 1 |
審査員特別賞 | 静岡県立伊東高等学校 城ヶ崎分校 | 三條 海 | 3 |
審査員特別賞 | 神奈川県立弥栄東高等学校 | 渋谷 優里 | 1 |
審査員特別賞 | 鳥取県立倉吉東高等学校 | 河本 結 | 2 |
審査員特別賞 | 北海道札幌平岸高等学校B | 中村 貴大 | 1 |
審査員特別賞 | 奈良県立桜井高等学校 | 辻 亜紗 | 1 |
審査員特別賞 | 新潟県立中条高等学校 | 菊池 桃子 | 2 |
審査員特別賞 | 茨城県立下館第二高等学校 | 佐藤 大輔 | 1 |
審査員特別賞 | 兵庫県立香寺高等学校 | 御領原 暁美 | 2 |