カテゴリー「第12回大会」の一覧

第12回全国高等学校版画選手権大会

2012年


第12回本選大会を顧みて


版画家(日本版画協会理事) 星野美智子

お彼岸の季節になっても寒く雪のちらつく朝でしたが、相川体育館の中の14校のブースは、代表として参加した高校生の熱意が漂う暖かく明るい空間でした。木彫りで多色刷りの大作を3日間で仕上げるには、3名の選手の分業・共同製作が是非必要であったと実感している事でしょう。全国の遠い地方から集まった高校生達が、同じ広場で同じ気持ちで3日間徹夜で 製作に集中し、その間、主催者側の商工会青年部や地元の方々の暖かいサポートに包まれた経験は、なにものにも代え難い体験として心に残るものと思われます。それだけでも、佐渡・はんが甲子園は、高校教育の一環として充分に成功しているプログラムであると言う感想を持ちました。

提出期限に出品された全作品には未完成なものはなく、皆予想以上の出来映えでした。

<佐渡・未来への鼓動>と言うテーマを出しましたが、佐渡の自然や歴史的状景を、そのままでなく 造形的に象徴化し、未来への鼓動と言うテーマの中に自分たちの気持ちをいっぱい込めて表現した事が良くわかる、良い作品ばかりでした。

14点それぞれに魅力があり優劣つけがたいものでしたが、その中でも、特に絵画として良く出来ているもの、新鮮な感動をあたえるもの、を上位の賞に選びました。

この希な体験が、これからの進路選択への良きステップとなるようにと願って居ります。

以上

テーマ:「佐渡・未来への鼓動」

文部科学大臣賞

「呼吸する歴史」
青森県立青森戸山高等学校
01 文部科学大臣賞 呼吸する歴史 青森県立青森戸山高等学校

中小企業庁長官賞

「村雨の待つトキが来る」
大阪信愛女学院高等学校
02 中小企業庁長官賞 村雨の待つトキが来る 大阪信愛女学院高等学校

新潟県知事賞

「希望色の空」
学校法人盈進学園 東野高等学校
03 新潟県知事賞 希望色の空 学校法人盈進学園 東野高等学校

佐渡市長賞

「未来を見つめる」
神奈川県立弥栄高等学校
04 佐渡市長賞 未来を見つめる 神奈川県立弥栄高等学校

佐渡版画村賞

トキを超えて未来へ」
島根県立安来高等学校
05 佐渡版画村賞 トキを超えて未来へ 島根県立安来高等学校

審査員奨励賞

「未来へのトキを刻む」
北海道札幌平岸高等学校
06 審査員奨励賞 未来へのトキを刻む 北海道札幌平岩高等学校
「I Have No Name」
青森県立弘前高等学校
07 審査員奨励賞 I Have No Name 青森県立弘広前高等学校
「佐渡・未来・鼓動」
埼玉県立熊谷女子高等学校
08 審査員奨励賞 佐渡・未来・鼓動 埼玉県立熊谷女子高等学校
「孵化」
新潟県立佐渡中等教育学校
09 審査員奨励賞 孵化 新潟県立佐渡中等教育学校
「翔け、未来へ」
東海大学付属翔洋高等学校
10 審査員奨励賞 翔け、未来へ 東海大学付属翔洋高等学校
「小木の息吹」
静岡県立伊東高等学校 城ヶ崎分校
11 審査員奨励賞 小木の息吹 静岡県立伊東高等学校 城ヶ崎分校
「大間の春」
大阪市立工芸高等学校
12 審査員奨励賞 大間の春 大阪市立工芸高等学校
「繋ぐ」
島根県立出雲商業高等学校
13 審査員奨励賞 繋ぐ 島根県立出雲商業高等学校
「悠久の時今こそ世界へ」
広島市立安佐北高等学校
14 審査員奨励賞 悠久の時今こそ世界へ 広島市立安佐北高等学校

第12回全国高等学校版画選手権大 会

閉会式 2012 年3月21日 10:00~

8:00からの審査会が終わりいよいよ閉会式

個人賞・団体賞の表彰が行なわれました

個人部門表彰

個人部門表彰

01 文部科学大臣賞 呼吸する歴史 青森県立青森戸山高等学校

文部科学大臣賞  青森県立青森戸山高等学校

02 中小企業庁長官賞 村雨の待つトキが来る 大阪信愛女学院高等学校

中小企業庁長官賞 大阪信愛女学院高等学校

03 新潟県知事賞 希望色の空 学校法人盈進学園 東野高等学校

新潟県知事賞 学校法人盈進学園 東野高等学校

04 佐渡市長賞 未来を見つめる 神奈川県立弥栄高等学校

佐渡市長賞  神奈川県立弥栄高等学校

05 佐渡版画村賞 トキを超えて未来へ 島根県立安来高等学校

佐渡版画村賞 島根県立安来高等学校

審査委員長挨拶

審査委員長挨拶

受賞の挨拶

受賞の挨拶

記念撮影

記念撮影


2012 はんが甲子園
本戦 審査結果(PDF)


第12回全国高等学校版画選手権大 会

本戦第4日目 交流会 2012年3月20日 19:00~

過酷な戦いも終わり、ほっと一息。

力を出し切った作品

力を出し切った作品です

審査員のコメント

審査委員のコメント

参加チーム

審査委員のコメントにドキドキ!

第12回全国高等学校版画選手権大 会

本戦第4日目 制作終了 2012年3月20日 18:00~

制作終了です。

タイムアップ前に完成したチームもありました。

お疲れ様でした!

01_東海大学付属翔洋高等学校

東海大学付属翔洋高等学校

02_学校法人盈進学園 東野高等学校

学校法人盈進学園 東野高等学校

03_大阪信愛女学院高等学校

大阪信愛女学院高等学校

04_静岡県立伊東高等学校 城ヶ崎分校

静岡県立伊東高等学校 城ヶ崎分校

05_広島市立安佐北高等学校

広島市立安佐北高等学校

06_北海道札幌平岩高等学校

北海道札幌平岸高等学校

07_島根県立安来高等学校

島根県立安来高等学校

08_大阪市立工芸高等学校

大阪市立工芸高等学校

09_埼玉県立熊谷女子高等学校

埼玉県立熊谷女子高等学校

10_島根県立出雲商業高等学校

島根県立出雲商業高等学校

11_神奈川県立弥栄高等学校

神奈川県立弥栄高等学校

12_青森県立青森戸山高等学校

青森県立青森戸山高等学校

13_新潟県立佐渡中等教育学校

新潟県立佐渡中等教育学校

14_青森県立弘広前高等学校

青森県立弘広前高等学校

第12回全国高等学校版画選手権大会

本戦第4日目 制作中! 2012 年3月20日 8:00~

制作ブース順に表示しています

01 静岡県立伊東高等学校
城ヶ崎分校
01 静岡県立伊東高等学校 城ヶ崎分校
08 学校法人盈進学園
東野高等学校
08 学校法人盈進学園 東野高等学校
02 大阪市立工芸高等学校
02 大阪市立工芸高等学校
09 島根県立安来高等学校
09 島根県立安来高等学校
03 大阪信愛女学院高等学校
03 大阪信愛女学院高等学校
10 広島市立安佐北高等学校
10 広島市立安佐北高等学校
04 埼玉県立熊谷女子高等学校
04 埼玉県立熊谷女子高等学校
11 東海大学付属翔洋高等学校
11 東海大学付属翔洋高等学校
05 新潟県立佐渡中等教育学校
05 新潟県立佐渡中等教育学校
12 北海道札幌平岸高等学校
12 北海道札幌平岩高等学校
06 青森県立弘広前高等学校
06 青森県立弘広前高等学校
13 神奈川県立弥栄高等学校
13 神奈川県立弥栄高等学校
07 島根県立出雲商業高等学校
07 島根県立出雲商業高等学校
14 青森県立青森戸山高等学校
14 青森県立青森戸山高等学校

第12回全国高等学校版画選手権大 会

本戦第3日目 昼食 2012 年3月19日 11:30~

昼食はから揚げです。

から揚げ

から揚げ

食事中!

食事中!

商工会女性部の方々

相川町商工会女性部の皆さんありがとうございます。

第12回全国高等学校版画選手権大会

本戦第3日目 制作開始 2012 年3月19日 8:00~

朝早くから制作しています。

制作ブース順に表示しています

01 静岡県立伊東高等学校
城ヶ崎分校
01 静岡県立伊東高等学校 城ヶ崎分校
08 学校法人盈進学園
東野高等学校
08 学校法人盈進学園 東野高等学校
02 大阪市立工芸高等学校
02 大阪市立工芸高等学校
09 島根県立安来高等学校
09 島根県立安来高等学校
03 大阪信愛女学院高等学校
03 大阪信愛女学院高等学校
10 広島市立安佐北高等学校
10 広島市立安佐北高等学校
04 埼玉県立熊谷女子高等学校
04 埼玉県立熊谷女子高等学校
11 東海大学付属翔洋高等学校
11 東海大学付属翔洋高等学校
05 新潟県立佐渡中等教育学校
05 新潟県立佐渡中等教育学校
12 北海道札幌平岸高等学校
12 北海道札幌平岩高等学校
06 青森県立弘広前高等学校
06 青森県立弘広前高等学校
13 神奈川県立弥栄高等学校
13 神奈川県立弥栄高等学校
07 島根県立出雲商業高等学校
07 島根県立出雲商業高等学校
14 青森県立青森戸山高等学校
14 青森県立青森戸山高等学校

第12回全国高等学校版画選手権大会

本戦第2日目 開会式 2012 年3月19日 9:00~

入場行進

入場行進

出場校がそろいました

出場校がそろいました

来賓の挨拶

来賓の挨拶

選手宣誓は「静岡県立伊東高等学校 城ヶ崎分校」

選手宣誓は「静岡県立伊東高等学校 城ヶ崎分校」

開会式が終わると島内の取材に出発

開会式が終わると島内の取材に出発

取材をしている間に制作会場設営

取材をしている間に制作会場設営

会場設営はほぼ完了 WEBカメラはすでに稼働中!

会場設営はほぼ完了 WEBカメラはすでに稼働中!